2009年7月26日日曜日

Disk Chart 07.26

昨日と今日と
福岡集中豪雨でございました。

皆さんご無事でしょうか?



ここのところ梅雨再来ですが 


明日はCLIPだからきっと快晴です。

手島さんもアマタツも愛ちゃんも良純さんも納得の快晴になるはずです。




そして CLIPの翌日28日は福浜でBBQ大会です。

なんと¥1000で飲み食べ放題 !


飲んで 肉食って 泳ぎましょう!


今からでも来たいって人ぜひ来てください。

連絡待ってます。


nshima0314@gmail.com



BBQ大会

 

日程:7月28日(火)


時間:15時スタート ~ 


場所:@福浜  (市民プールまで来てくれれば迎えにゆきます)

 地図


http://maps.google.co.jp/maps?utm_source=ja-wh


会費:¥1000







では今週のDisk Chartいきます。





今週は【60年代 英国ロック】を感じさせる旬なアーティスト特集です。


最近モンティの影響でDavid Bowieやtalking headsやElvis Costelloなどのアーティストを聴いてるのですが、ほんとにカッコいいですよ。

最近だとリッチも前ブログに書いてた Jessie Evansとかもそんな空気感じます。(僕的にね)



1.Duffy - Rain On Your Parade



Duffyちゃんの新作ですね。PVはちょっと貼れませんでしたがyoutubeで普通に見れるのでぜひ!

今作もDuffy節全開で最高です。

Duffyもっともっと売れて良い気がするんだけどなー




2.Camera Obscura - Lloyd I'm Ready To Be Heartbroken



新作のFrench Navyも大人気のCamera Obscuraですが、僕は俄然コッチ派です。
ピペッツとか好きな人は必聴。超良い歌です。

3.The Pepper Pots - Real True Love


http://www.myspace.com/thepepperpots


スペインが誇る60'Sガールポップバンド。今回も鬼最高です。

1曲目のコチラ。ぜひ聴いてみてください。




4.Zak Laughed - Each Day


http://www.myspace.com/zaklaughed


奥さん事件です。15歳にして作詞作曲に殆どの楽器を一人でこなす驚異の天才少年の登場です。

僕もマイケルジャクソンショックを引きずってる人間ですので当然ジャクソン5も大好きなんですが

いやー このポップ加減!まじ最高です。




5.The Voluntary Butler Scheme - Tabasco Sole



今年の"I WANT YOU BACK"はこんな感じです。

はい。どれだけ引きずるのかって感じですが、こちらはROB JONES君のソロ・ユニット、VOLUNTARY BUTLER SCHEMEの新作。超ハッピーポップ!胸キュンですわ!

彼は今年22歳らしいです。


タメやないかーい! 




明日はみんなで飲みましょう!




えぬしま



0 件のコメント:

コメントを投稿