えぬしま
今週はちょっとダークな打ち込みで責めてみました。
草食系のアナタはぜひ!
1: Bat For Lashes - Daniel
最高です。この暗い感じ。PVもかなりシャレオツです。
東京のエスカレーターレコードで衝動買いしてしまった作品。
最近なんか宇宙を感じる音楽が大好きです。
2:Casiokids - Verdens Storste Land
大好きな「もしもしレコード」所属。もしもしはFriendly Fires を筆頭にJames Yuillと僕の2008年を幸せにしてくれたレーベル。
ジャケットのアートワークといい 音のパーツの構成 曲の展開(とくに後半)
格好良すぎます。
3:THE HUNDRED IN THE HANDS-'UNDRESSED IN DRESDEN'
SKC先輩のMix CD で改めて衝撃を受けた作品。今月のWARPにもたしか特集で載っているNYCブルックリンの男女2人組。
深い音がじわじわきます。耳で聴くというより 身体で肌で感じてほしい作品。
4 : Bottin - No Static
恐れ多いながらワタクシの今回のMix CDにも収録させていただいてる名盤。
イタリアはヴェニスのイタロ・ディスコ 大御所BOTIN。ボーカルはほとんど無いですが 音のバランスが素敵すぎます。
上の「THE HUNDRED IN THE HANDS」からの流れで聴いたらご飯3杯はいけます。
5:The Juan Maclean - "One Day"
名盤「Happy House」も鬼最高ですが、コチラも12インチ発売で個人的に激プッシュ!
同収録のSURKIN先生のremixも最高ですが 僕は基本やっぱり原曲派です。
0 件のコメント:
コメントを投稿